バーニャカウダ様は、「 ボイスマルシェ 」( https://www.voicemarche.jp/ )というカウンセラーとユーザーのマッチングサービスを展開されています。以前のシステムからのリプレイスにあたり、開発と運営をお手伝いをさせて頂きました。
「ボイスマルシェ」は、2012年3月に誕生した、女性専用の新しいカウンセリングサービス。仕事・キャリア、恋愛・結婚、メンタルヘルス、家族、お金のことについて、 20歳以上の女性の課題解決に特化した内容でカウンセリング可能。また、メールアドレスも氏名も電話番号も非公開のままという、特殊な仕組みでカウンセリングを受けることができます。
現在は「相談員さん忘れてないよね」とリマインダーを送ったり、携帯電話の電波が悪くても再度掛け直しができたり、複数の予約を間違いなく管理できたりといった、次の段階の機能を開発中。
お客さまの声

菅野様:
購読しているメールマガジンでAsMamaさん( http://asmama.jp/ )の事例を読んで「納品のない受託開発」という形態があると知りました。私達と同じくCTOがいないAsMamaさんがお願いした開発会社ならなんとかしてくれる!と思い、押しかけ訪問をさせて頂きました。メールアドレスも氏名も電話番号も非公開のままという、特殊な仕組みの全体を通してセキュリティ担保や連携テストを一緒に考えてくれて、非常に助かりました。
古川様:
地方に眠っているいい人を掘り起こしてきて、仕事をつくっていくっていうのは、ソニックガーデンさんのリモート勤務の働き方ですよね。まさに僕らと同じです。僕らは住む場所に関わらず素晴らしいカウンセラーをスカウトしてきて、仕事をしてもらいます。目指すことが近いんですよね。だから、そこで親和性というか、シンクロみたいなところを感じているのでやりやすいです。
担当者の声
野上:
サービスが始まったときって、もっと「ああしたい」「こうしたい」などの夢みたいな物語を話す方が多いですけれど、バーニャカウダ様は、それは言わずに現実的なアイデアを言ってくれますね。
松村:
こちら側から「これはちょっと作りにくいので、こういうふうなやり方をしていいですか?」と聞いた場合、「いいですよ。そうしましょう」というように柔軟に対応して頂けたことが、当初の目標通りのスケジュールでリリースできたポイントだと思っています。
- サービスのカテゴリー:マッチングサイト
- 使用している技術要素:クラウド電話APIサービス, スマートフォン対応