三井物産クレジットコンサルティング株式会社様は、「 CONOCER(コノサー) 」( https://www.conocer.jp/ )という、海外取引担当者が安全・安心にビジネスを拡大できるように海外取引に関するリスクを分かりやすくチェックできるWebサービスを展開されています。このサービスは今まで人が判断してきた与信管理のノウハウをシステムに落としこんだものであり、海外取引を検討する日本企業の意思決定を支援しています。
ソニックガーデンでは最初のブレストの段階からローンチ、運営までお手伝いさせて頂いております。
お客さまの声
谷津様:
ウォーターフォール型のシステム開発はある意味要件を決めて開発に入ってしまうと、最後にポンと出来上がってきて「え、思ってたのと違う」みたいなところがありますけど、それは全くありませんでした。すり合わせながら1週間やってきたけど、「すみません、ちょっとやっぱり前の言ったことと違います」「じゃあ、来週やりましょうか」というふうな対応もできていました。今回、新規事業ということもあり、ある程度コンセプトは固まりつつも、具体的に何をご提供するかという形が定まっていない中では、とてもいいやり方をさせてもらったと思っています。
飯田様:
僕らの堅い会社のカルチャーも理解して頂いて、(ソニックガーデン側からも)我々にちょっと寄って頂いている部分もあると思うんです。我々が一方的に押しつけられているということでもなくて、お互いの歩み寄りでいいチームをつくれたので、一緒にやれているんだと思っています。
富井様:
(最初ご訪問した時は)システムの話ではなく事業の目的とか、そもそも何を目指すのかといった話をたくさん投げかけて頂きました。契約前にも関わらずそういった踏み込んだ内容について膝を突き合わせて話し合うことができたので、パートナーとして信頼できるなと感じましたね。
- 使用している技術要素:ビジュアルレポート