設立以来ソニックガーデンは、現場で働くプログラマが主体的に動くことで高い生産性を出すという強みを最大限に発揮してきました。一方で「納品のない受託開発」は支えて下さる皆様のおかげで、非常に多くのお客様とお仕事をさせて頂くまでになりました。
納品のない受託開発は、お客様が保有する個人情報を私達が管轄する環境で取り扱うことになります。昨今のデジタル化の進展、リモートワークなどの働き方改革に加えて、サイバーセキュリティ脅威の高まりなどの外部環境を踏まえ、より信頼して頂けるように個人情報を適切に取り扱うための遵守すべき行動基準として個人情報保護方針を改めて定めました。
はじめに
基本方針
- 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。そのため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム — 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。
- 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。それには特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。
- 当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
- 当社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
- 当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する開示対象個人情報の開示等の求め(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の停止)を受け付けます。開示等の求めの手続きにつきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。
- 当社は、個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施します。
- 当社は、個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施し、個人データについての秘密保持に関して従業者と契約を締結します。
- 当社は、個人データの取り扱いについてアクセス制御を実施し、個人データを取り扱う情報システムへの外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
- 当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行ないます。
1.個人情報の定義
本ポリシーにおいて、個人情報とは、本サービスを利用するためのメールアドレス、名前等、特定の個人を識別することができるものの他、パスワード、性別、生年月日、住所、職業、苦情、ご相談またはお問い合せの情報等であって、これらのうちの1つあるいは2つ以上を組み合せることによって、特定の個人を識別できるものを指します。
2.個人情報の利用目的
弊社のサービスにおける個人情報の主な利用目的には、次のようなものがあります。
コーポレートサイト | 新規事業に関するシステム・ソフトウェア開発に関するお問い合わせ |
|
---|---|---|
参加・採用までの流れ |
|
|
働き方・リモートワークに関するご相談 |
|
|
お問い合わせ |
|
|
「納品のない受託開発」説明資料のダウンロード |
|
|
所見.com | 文例収集 |
|
アカウント登録 |
|
|
じぶんシリーズ | お問い合わせ |
|
トライアルプランのお申込み |
|
|
イベント参加 |
|
|
Remotty | お問い合わせ |
|
無料相談・トライアル |
|
|
資料ダウンロード |
|
|
イベント・セミナーのお申込み |
|
|
スケジューラー連携 |
|
|
youRoom | 新規登録(アカウント作成) |
|
お問い合わせ |
|
|
SKIP | ご質問受付フォーム |
|
sakenote | ユーザー登録 |
|
アプリ | ||
リモートワークラボ | お問い合わせ |
|
メールで更新通知を受け取る |
|
|
資料ダウンロード |
|
|
ソニックガーデンキャンプ | 申し込み |
|
ソニックガーデンジム | 申し込み |
|
受託開発 | 録画・録音データ |
|
その他、個人情報 |
|
3.個人情報の取得
弊社は、ご本人の同意を得たうえで、適法かつ公正な手段により個人情報を取得します。個人情報を間接的に入手する場合、入手する個人情報について提供者が適法かつ公正な手段で入手したものであるかを確認します。
4.情報収集モジュール
本サービスには、本サービスの利用状況及び本サービスを含むサービスに関する広告効果等の情報を解析するため、当社が選定する以下の情報収集モジュールを組み込む場合があります。これに伴い、当社は、以下の情報収集モジュールの提供者に対し利用者情報等の提供を行う場合があります。これらの情報収集モジュールは、個人を特定する情報を含むことなく利用者情報等を収集し、収集された情報は、各情報収集モジュール提供者の定めるプライバシーポリシーその他の規定に基づき管理されます。
- 名称:Google Analytics
- 提供者:Google Inc.
- プライバシーポリシー: https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
5.第三者への開示、提供
弊社は以下の場合を除いて個人情報を第三者に開示することはありません。
- ユーザ本人の同意がある場合
- 管轄官公庁・検察・警察・行政機関の要求、裁判所の命令、その他法令に基づき開示の要求があった場合
6.任意性
一部の個人情報については提供が任意です。但し、弊社が求める個人情報に不足がある場合には、利用目的の一部サービスが提供できない場合があります。
7.個人情報の預託
弊社は、本サービスの運営または利用目的の遂行のため、個人情報を社外に預託する場合があります。
8.開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)
個人情報は、各サービスが定める方法でユーザご本人により確認および訂正することができます。なお、サービスからの退会処理を行った場合、個人情報は一定期間保存された後、削除されます。
また、個人情報の確認、訂正および削除を提供していないサービスの場合には お問い合わせ からご連絡ください。
また、個人情報の確認、訂正および削除を提供していないサービスの場合には お問い合わせ からご連絡ください。
9.他のWebサイトへのリンク・クッキーについて
当サイトは、ユーザ利便性の向上、およびユーザ認証のためクッキーを使用しています。
また、当サイト上に表示された広告によりクッキーが使用される場合があります。 この場合、広告主によるクッキーの利用は、広告主のプライバシーの考え方に従って行われます。
サービスには、外部のウェブサイトへのリンクを多く含んでいますが、弊社はリンク先のウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについては責任を負いかねます。 各リンク先のサイトのご利用に際しては、それぞれのプライバシーポリシーを一読される事を推奨します。
10.プライバシーポリシーの改定について
当方針の全部または一部を改定することがあります。 改定した場合は当サイトでお知らせします。
11.問い合わせ先
個人情報保護方針に関するお問い合わせは、info@sonicgarden.jp までご連絡下さい。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社ソニックガーデン
副社長 藤原 士朗
TEL:03-4405-9876
メール:privacy@sonicgarden.jp