ソニックガーデンでの社内で生まれた自社サービスを紹介します。ここで紹介するサービスの多くは「部活」から新規事業としてリリースされたものです。
社員ひとりひとりのスキルアップ、興味関心の実現のために社内外でチームを作る取り組みが自由に行われています。
社員ひとりひとりのスキルアップ、興味関心の実現のために社内外でチームを作る取り組みが自由に行われています。

じぶんページはサイボウズ株式会社が提供するkintone(キントーン)の機能拡張を行う製品です。じぶんページを利用することで、kintoneの一部データを共有する会員用マイページを作成することができます。顧客や社員、会員ごとにkintoneデータの見える範囲や編集権限を変更したい場合などに便利です。無料トライアル実施中。
くわしく

じぶんフォームはサイボウズ株式会社が提供するkintone(キントーン)の機能拡張を行う製品です。じぶんフォームを利用することで、kintoneと連携したWebフォームをかんたんに作成することができます。お問い合わせフォームやアンケートフォームをじぶんフォームにすると、入力されたデータがkintoneに自動で保存されます。無料トライアル実施中。
くわしく

Remottyは元々オフィスで働いていた時に自然と行っていた「雑談」や「気軽な相談」といったコミュニケーションをテレワークでも実現するための仮想オフィスツールです。2分間隔でのカメラ撮影機能や1クリックで相手と話せる通話機能が特徴です。すでにお使いのコミュニケーションツールとの連携も充実しているため生産性の向上が可能です。無料トライアル実施中。
くわしく

エフチェアプラスはワーカーの働きぶりを業務時間の記録と画面キャプチャし、オフィス勤務者はもちろんテレワークや在宅勤務時も「何をしているか」を可視化することができるシステムです。簡単にインストールすることができ、「着席」「退席」ボタンの操作で“細切れ”の作業時間を管理することができます。株式会社ソニックガーデンと株式会社テレワークマネジメントの共同事業です。
くわしく

ケアコラボは「スマホでケア記録ができる」サービスです。介護の現場では紙の記録が主流で、せっかく記録しても後から参照したり活用することができませんでした。ケアコラボはfacebookのようなタイムラインでスムーズに記録の投稿や共有が可能です。
※ケアコラボ株式会社は福祉事業者とソニックガーデンで共同設立した法人です
現在、営業チームの人材募集中!
くわしく

皮膚ナビは皮膚に関するあなたのお困りの症状や病気に合った病院・医師を検索できるサービスです。皮膚トラブルになった時に大事なのは、専門性の高い医師に相談すること。6,500病院12,000名以上の医師の情報をカバーしています。株式会社ソニックガーデンと株式会社メディカル・インサイトの共同事業です。
くわしく

1クリックを通じて、社会問題のことを知り、関心を持ち、応援したり、寄付したり、行動を起こす人がいるかもしれない。これらを通じて、少しずつでも世界をよくしていきたいと考えています。
くわしく

オリジナル所見文を効率的に作成・利用できる先生向けのサービス。参考になる文章を手軽に見つけることができれば、もっと効率良く納得のいく適切な言葉で、子どもたちや保護者へメッセージを伝えらえるのではないでしょうか。私たちはIT技術で現場の先生たちを応援し続けます。
くわしく

Sakenoteはあのとき呑んだ美味しいお酒を忘れずにいさせてくれるアプリです。「あのとき呑んだ美味しいお酒なんだっけ?」と思うことは誰しもあると思います。Sakenoteはそんな思いに応えて開発されたiOS/Android両対応アプリです。自分が呑んだお酒の一覧の管理機能や、Sakenoteユーザー同士の美味しいお酒シェア機能、Sakenoteユーザーおすすめ居酒屋の検索機能があります。お気軽にお試し下さい。
くわしく