
複雑な物事を紐解いて上手く繋げられた時、そしてプログラムとして上手く書けたときに喜びを感じます。”上手く”をお客様と探し、一緒に喜べる関係を目指しています。
坂川 雅俊 Programmer / 顧問CTO
これまでの経歴
中学生の頃にアマチュア無線に興味を持ち、パケット通信上の掲示板を作りたくてプログラミングを始める。学生時代がちょうどインターネットの黎明期であり、インターネットとプログラミングを仕事にする事に迷いなく地元広島のソフトウェア会社に就職。プロのプログラマーとしての考え方や、自社サービス運営について経験を積む。
プログラマーとして仕事を続けたいと考え、自身の成長を求めてソニックガーデンにジョイン。
坂川さんに質問してみました。
仕事で大切にしていることは?
課題に向き合ったときに、本質的に解決したい事は何なのか?
そもそもを考えて、必要な事を必要なだけ開発する事を念頭に開発をしています。
また、以前は不要だったけど、今になってみたら必要になっているといった事もあるので、常に考え続ける事が大切だと思っています。
将来の夢は何ですか?
美しいもの、心に残るもの、感動を与えるものをいつか奥さんと一緒に作りたい
好きな○○/得意な○○/苦手な○○/嫌いな○○は何ですか?
好きなこと:
新しい何かに触れること、子供と遊ぶこと、サウナ、車(MT)の運転、景色のいい場所
苦手なこと:
単調な繰り返し作業、人が多い場所、大きい音
お客様からの声


株式会社ワーク・ライフバランス 講座室 下川路様・山田様
坂川さんには弊社認定コンサルタント養成講座の会員サイトを開発いただいています。
私たちの会社の方針や会員の方への想いなどをしっかり理解くださってゼロから形にしてくださいました。受講時期の宿題の提出フローや更新時期の手続きなどの複雑な仕組みをシステムにしてくださり、お客様の満足度を上げつつ、社内の業務改善も一気に進みました。
こんな事までできるの?というような提案をいつも下さるので、社内メンバーも、まず坂川さんに相談してみよう!といつも心から頼りにさせてもらっています。