
顧客と直接やりとりし開発を進めるビジネスモデルに興味を持ちソニックガーデンへ入社。「業務改善」の分野で活躍するプログラマとして、業務ハックという手法を広める活動を行なっている。
髙木 咲希 Programmer / 業務ハッカー
これまでの経歴
大学時代WEB制作会社のインターンに参加したことでIT業界で働きたいと思うようになる。調べていく中でエンジニアとお客さんの間に入る人がいない 「納品のない受託開発」の進め方に興味を持ち、興味のまま講演にて倉貫さんに話を聞きに行ったことからソニックガーデンの入社つながった。
髙木さんに質問してみました。
どんなプログラマになりたいですか?
ユーモアのあるエンジニア。
使う人が楽しめるサービスを提供したいし、一緒に仕事していて楽しいと思ってもらえるようになりたいです。
仕事で大切にしていることは?
目的を探ること。ルールであってもどんな意図があるのか興味があるし、無駄なことはどんどん省いていけたらいいなと思ってます。
プログラミングに関しては、辛くなった時に一踏ん張りする「筋トレ」に似てるという話を聞いたことがあるので、「きっともっといい書き方があるはずだ」と考えて書いています。
好きな○○/得意な○○/苦手な○○/嫌いな○○は何ですか?
スポーツ:バスケ
小学校の時から大学まで続けていました。
社会人になってからできてないので、やれる機会を探してます。